中学受験 2022年 縦の成長をめざすぞ

小学生娘をもつ働くママです。娘の中学受験ネタが中心です。お友達には言えないこと、心の叫びをつづります。

中学受験

日能研、いよいよ6年生が始まります、(2022年受験)

すっかりご無沙汰しております。 日能研に転塾して早7か月。 転塾は良かったようです。楽しく通っております。 しかし、、、 秋から理科の範囲が物理分野に入り、てこ・電流・電磁石・光 と苦戦しています。算数も割合から速さ、図形と受験の要ともなる分野…

中学受験 日能研 5年 公開模試第4回

結果は即日でる。間違えた分野やら回答率まで、、塾は本当にすごい。今回はかなり残念な結果でした。国語7割、算数6割、理6割、社5割社会については偏差値43幸か不幸か、本人は凹んでおりません。むしろ、ここ数回、国語が1番良いという状況に親がびっくりし…

中学受験 親の不安 

中学受験に限らず、子育てをしていると不安はつきものである。これはある先生と話をしているときに言われたこと。確かに、テストの成績が悪かったり、成績がさがると日頃の勉強スタイルや塾での授業の理解がたりないのかなど、もやもやとする一方で、成績が…

中学受験 日能研 5年夏期講習テスト3回目

夏期講習が終わりました。最後のテストは、国語、理科8割算数、社会7割、3回の中で1番良かった。理社はよく頑張った、、算数に課題はあるものの、一歩前進。発展クラスに。最上位クラスは初めてです。基礎問題がテストでなくなるのは不安だけど、本人のモチ…

中学受験 算数 5年夏休み計算

極端な例でいうと 123.5 と 12.35 と0.1235という数字が並んでいる掛け算や割り算をみて気が付かない (または気が付くけれど、どうしていいかわからない) で、そのままかけたり、割ったり(驚・・・) 333/444 - 11/88 こんなわかりやすい…

中学受験 5年 算数 計算問題に四苦八苦

毎朝3題の計算問題と5題の1行問題。 大体、半分。 毎日やっても、まぁきれいに忘れる。 未だにの問題で、÷ × + -の順番が怪しい。 塾の先生によると、とにかく簡単な問題を確実に解いていく これしかないんだそう。 工夫すれば簡単な問題も頭から解く。 こ…

日能研 2020夏期講習テスト5年応用クラス1回目 結果全体

国算 7割 理社 8割 社会がぶっちぎりで良いけれど、国語の基礎問題と漢字を落としまくり。 全部がパーフェクトにできるテストってないのですねぇ。 算数なんかは共通問題の平均が57/100点で、でも基礎と共通の合計平均が85/150点 (日能研は一部問題が応用と…

日能研 2020夏期講習テスト5年応用クラス

夏期講習1回目のテストが終わりました。 算数の基礎満点には届きませんでした!オシイ。いい線まではいきました。 唯一間違えたのが、「素数の数」 未だに「1」が素数でないということを忘れるのか、勘違いしているのか。 ばっちり、「1」も素数に含めてい…

中学受験 国語 5年夏休みの目標

今読んでいる本「記憶を科学的に分析~」よりメモです。 国語については、我が家は夫担当です。 全部どちらかが担当するのは無理がある、 色々口出しをしたいこともあるけれど、 国語と社会はお任せで。分担をすることにしました。 子供もそのほうが空気が変…

中学受験 算数 5年夏休みの目標

今読んでいる本「記憶を科学的に分析~」よりメモです。 最近、いいなーと思うことを本で読んでも忘れてしまうのです。 how toは特に! 算数を解くうえで必要なのは「能力」と「知識」 「知識」は計算だったり解き方(テクニック) 「能力」はイメージ力 テ…

中受 記憶を科学的に分析

「記憶を科学的に分析」というキーワードにひかれて開いてみた。 記憶には短期記憶と長期記憶がある。 短期記憶はいわゆる一夜漬け 長期記憶は中受塾のカリキュラムで取り入れていることも多いスパイラル学習 当たり前だが学習には後者が有効である。 「記憶…

転塾して1か月

ブログを書くのは久しぶり。 コロナ下で転塾をし、無事新しい塾での生活をスタート。 滑り出しはまずまずといったところです。 まずまずって、何が?という感じですが、 親も子もちょっと落ち着いた気がします。 まず、時間に余裕ができました。 これはコロ…

塾は休校が続く、どうすれば良いの?

私も何度か思いました。今日の朝日小学生新聞のメルマガで京子先生(プロの家庭教師、安浪先生)に質問されている方がいました。6年の秋までは全員基礎の徹底。どの教科も範囲ら決まっているんだからやるだけです、という回答でした。たしかにその通り。や…

早稲アカを辞める

コロナで休校になって早、2ヶ月になろうとしています。五年生になって、習い事をどうするか?塾に加えてピアノと音楽教室を続けるのは時間的に厳しいと判断しました。おまけに、続けるなら発表会やらコンサートやらイベントも目白押しです。そんなに甘くはな…

休校中、どう過ごしていますか?

急な休校で思いがけず春休みはスタートしてしまいました。 5年生になって初めての四谷の組み分けテストも見送りに。 しかし、時間ができてよかったのは ずっとできなかった国語の文章題に毎日取り組めているということかな。 「音読→文章題を解く」を毎日繰…

早稲アカ 五年生スタート

いよいよ5年生スタート。初めは4年の復習も兼ねた範囲。算数は倍数と約数。等差数列も絡めた問題。しかし、びっくりするくらい忘れている一般的にはどうなのか?我が家だけ?漢字はよく覚えるけど、算数はさっぱり。興味がない、という次元でもない。さて、…

中学入試スタート

中学入試がスタートしましたね。いゃぁ、まだまだ先とは言いつつ何だか緊張してしまいます。ちょっとマークしている女子校のホームページをみたらやはり既に合格発表が終わっているようでした。本当に当日わかるんですね、、すごい。となると、やはり1日目…

中学受験2020 シーズンスタート!

いよいよ始まりましたね。中学受験。 ツイッターでは、埼玉合格!!というキーワードが上がっていますね。 いよいよあと2年なんだなぁ。。。 埼玉・千葉は通学範囲ではないので、通わないから受けないつもりではいるけど やっぱりみんな受けるんですね。 栄…

早稲アカ サクセス12 桐朋中学

早稲アカに入塾した理由の1番は、近さだがもうひとつは情報量。大手塾のメリット。だが、実際は情報を活用できていない、、、1年もたって今更だが、12月号をちゃんと読んでみた。学校情報、これがなかなか面白い。男子校だけど、桐朋中学高校はユニークな教…

中学受験 学校データ

今日はとても良い天気だ。 さて、先日早稲田アカデミーの説明会でいただいた冊子を読んでみた。 併願する学校、説明会の予定、進学先 面接の内容、学費、入学金の納付期日など 必要な情報がほぼ網羅されている。 しかし、今の段階でいただけるものなので 1…

速読

文章をいかに早く理解して読むか。 意外とテクニックがあるようです。中学受験の本を数多く執筆されついる西村先生によるとまずは語彙力を増やすことだそうです。 次に、先を読む。まずは広い範囲で文章を眺めることが大事だそうです。 これはピアノの先生に…

3年生算数習熟度別クラス(驚)

3年生になり、今日から算数の授業が習熟度別らしい もちろん何も知らなかった・・・ 娘はビリクラス。本人は算数が得意なので、驚くほどショックを受けている (これが私には意外であり、ちょっとした成長なので嬉しかったが、、、。 娘は周りをあまり見な…

小3語彙力を高める

中学受験のためというわけではなく 仕事をしていて本当によく感じるのが語彙力。 読解力の必要性。 本を読んで自然に身に着けられるものもあるだろうけど わが娘は読解力があまりあるほうではなく どうやったら読解力や文章を組み立てる力がつくのか。でもま…

中学受験 塾トータル費用

中学受験はまだまだ先 といってもそんな先でもない。 2月だからあと3年半くらい? 先日、早稲田アカデミーの説明会にいってきた。 内容は入ってみないとわからないという感じだが、 噂通り、宿題が多いことを匂わせる雰囲気はあった。 やはり親のバックア…