中学受験 2022年 縦の成長をめざすぞ

小学生娘をもつ働くママです。娘の中学受験ネタが中心です。お友達には言えないこと、心の叫びをつづります。

中学受験 算数 5年夏休み計算

 

極端な例でいうと

123.5 と 12.35 と0.1235という数字が並んでいる掛け算や割り算をみて気が付かない

(または気が付くけれど、どうしていいかわからない)

 

で、そのままかけたり、割ったり(驚・・・)

 

 

333/444 - 11/88

 

 

こんなわかりやすい数字にも

もう一つ要素が加わると途端にわからなくなる

 

たとえば

(333/444 - 11/88)×🔲=11

みたいな感じで。

 

まずパッと見てどうしていいかわからなくなったりするらしい

(なぜだ!!)

 

頭から解く

(馬鹿だ!!)

 

と、極端な例ではあるけれど、「計算の工夫」が未だに。。。

 

 

一緒にやるとなんとなくわかっていたり

テストでは運よくでなかったり、頭から解いてできていたのかは不明だが。。

 

計算問題、こんなのも?と思うものも

 

でも偏差値40台の学校はこういうのが受験ででる

ボーナス問題だろ、、って感じの問題が

わからないのか?気が付かないのか。

 

 

このまま進むと、滑り止め、落ちる可能性大・・・。

 

 

本人になぜ?と聞くと

「自信がなかったから、普通にといた」

 

という

 

工夫すること、まとめることが感覚的で、、

理論がわかっていないから不安になるのだろうなぁ・・・。

 

うーん。

 

自信をもって

計算ができるようにしないと

正答率はあがらないのだろう。

 

修行・・・・。