中学受験 2022年 縦の成長をめざすぞ

小学生娘をもつ働くママです。娘の中学受験ネタが中心です。お友達には言えないこと、心の叫びをつづります。

小学3年生 日々の読書をデータ化する

 

最近、図書館で借りた本が覚えられなくて

再び同じ本を借りてしまうという事態が発生している。

 

 

少しづつではあるが、本はあれば読むという環境に

なってきている。

初めは「自分が昔読んだことのある本、記憶に残っているもの

最近はネタ切れで「シリーズもの」や、「絵本ナビ」などから

小学校3年生のおすすめをピックアップして読ませている。

 

 

本当は本人と図書館へ行き借りれればよいのだが、

時間がなくてコンスタントにできないので、一人で行けるようになるまでは

ネットで私が予約方式かなぁ。

 

子供が呼んだ本をメモする

→私がエクセルに入力

 

 

大人になったら気づくことかもしれないけれど、

子供が自ら始めるのはいろんな記録をしたり、ルールを決めることは

まだまだ先のような気がする。(本人の素質もある)

 

 

 f:id:neko1ban:20180422105919p:plain

 

いやー。。。

まずは始めるということでスタートしてみたものの、

感想の内容が。。。

子供の記憶ってこんなにないもの・・?意識したらもう少し残るの?

 

そこは継続した次の話ということで、まずは本人にメモをさせるところを

徹底していきたいと思う。

 

 

 

同じことを何度もやることは、「意味があること」

「ないこと」があるが

その判断を早めに自分で付けられるようになるといいなぁ。

  

 

自分で考えて生きていく力をつける

それが中学受験も含めた子育ての目標。

 

 

 

子育てとは?

自立とは?自立させるために親ができること。

 

 

一筋縄ではいかないだろうけどコツコツやっていきたい。。。

 

 

さて、今日は図書館に本を返しにいくか。

 

 

 

 

 

 日比谷花壇_母の日ギフト   日比谷花壇_母の日特集_フラワーギフト