中学受験 2022年 縦の成長をめざすぞ

小学生娘をもつ働くママです。娘の中学受験ネタが中心です。お友達には言えないこと、心の叫びをつづります。

早稲アカ テスト対策

テストがいよいよ来週。


クラスが落ちてやる気がなくなったか?と思いきや意外。


シールが下のクラスの方がもらえるんだとかでかなりやる気。



四年生はやはり精神的なことに左右されやすいのか?最近は高得点を叩き出す。



油断してはいけないけれど、嬉しいやら情けないやら、シールの効果は絶大である、、、



昨日の算数テストでは160点

普段は120点付近をうろちょろしていたので、一つつっかえていたものがとれたのか?


やはり大問1、2の計算と文章題がキーなのである。


それと、やはり最近自分の予定がたてられるようになったことが勉強にも影響を与える気がする。


優先順位をつけること、学童がなくなり心配がある反面大きな成長を実感する。


ただ、欲張らず本人の成長にあわせて、次のステップは考えたい。


カリタス小学校の悲劇

 

色々と小さなことはどこの学校でもあるだろうけど、

メディアで大きく取り上げられるほどの事件はなかなかない。

 

今日の無差別刺殺は本当に蛮行という言葉がぴったりである。

 

子供を持つ親ならだれでも、他人事とは思えない。

私も、この事件を知ってから今日はなんだかとっても気分が暗くなった。

 

自分の子供だったら、

自分の子供も同じことが起きる可能性がある

 

また、今回の話は限りなく防御策のないパターンで

背後から狙われたら、親がついていてもあまり結果はかわらない。

 

Twitterでも小学生女子が変な男に狙われているのを周りの人が

助けたという話が話題になっていたけれど、

 

子供が一人で行動すること

女の子だったらそれは中学生になってもができない世の中

海外のように親が学校まで送る、外を歩くときは気を張って過ごす

ような時代になっていくのかもしれない。

 

解決策のない今日の事件は本当に残酷で卑劣だ。

 

亡くなった方のご冥福をお祈りします。

 

 

早稲アカ クラスが落ちた

すっかり空いてしまいました。


ゴールデンウィーク前のテストでクラスが落ちてしまいました。



算数と国語、共に悪かった。



国語はしばらく放置してきたけれど、いよいよ何か対策をせねばという偏差値43


精神的な成長が一番だろうけどそうもいかない。


夏休みまでに語彙力とスピードかなぁ。読書で語彙力はつくのだろうか?と思うくらいあまり関係ない。どのように読んでいるか?にもよるが。。


即効性のある方法で語彙力を増やしたい。

まずはドリルを一つやってみる。


思考力は自然に身につくというのは理想だが訓練によるものが大きいはずだ。

働くママの春休み

いよいよ四年生。


4月1日からきっかり、学童がつかえなくなる。


→休みのお昼は帰宅

→平日は5時まで


と、お弁当だけでもつらいのに

先送りにしていた問題が迫ってきた。


児童館や、学校、塾の自習室、習い事などなんとなく時間が潰せる場所はあるが、管理はない。


困った時に頼れる大人もいるとは限らない。


お金、家の鍵、携帯

新しいことが沢山で

今も尚、拒否されている。


さて、どうやって乗り越えるか。

中学受験はすべきなのか

すべきである。とは言い切れる。

いろんなことを考えれば考えるほど、中学は受験したほうが有意義な気がする。

 

あくまでも個人的な考えてではあるが、「時間」「環境」

 

小学校受験もよかったのではないか?と今更ながらには思ったりもする。

近所の友達ができたり知り合いができたのは良かったのでどちらにしても一長一短ではあるのだろうけど。

 

では今の塾の勉強量は必要なのか。

この点に関しては若干疑問もある。とにかく時間がかかりすぎるのだ。

 

ただ、少しお陰で理解が早くなっているという実感がある。子供は訓練が必要な場合も多い。特にうちの子は。

 

それにやはり、記憶力が素晴らしい。10歳までの記憶力は侮るなかれ、

本当にすごいし吸収が素晴らしい。

 

とは言え、優先順位を付けないとつぶれてしまいそうなほどの宿題の量。

一番の学習は国語力をつけることのような気がする。

 

訓練で補えるのか、テクニックが必要なのか?

精神的な成長が必要なのか、、、?

 

何を補う勉強をさせるべきか、悩ましい。 

 

 

 

 

 

 

中学受験 テスト

2回目の四谷大塚のテストが近づいてきました。


はじめての理科、社会です。侮れないのが漢字。本当に沢山の言葉と漢字がでてきます。


特に社会の地名などは必ず漢字でおぼえないとダメなんだとか。


まぁ、二度手間になるから一度で頑張る方が効率はよいなと思います。


ピアノと同じだな🎹

譜読み→つくりこむ

ではなく初めから考えて譜読み


前者でやってきた私は凄い時間がかかり結局続けられなかったな。


本格的にはじまる四月までにリズムをつかみたいな〜

早稲アカ 新4年 四谷大塚クラス分け

早速、土曜に受けたクラス分けの点数が出ている。

 

早いなぁ・・・

 

 

国語はかなり簡単だったようで、

約7割でも偏差値50を切る

 

算数は前回ほど悪くはなかったが、

103点(200点満点なので、50点)偏差値46

 

娘にしては、まぁ大きな失敗はなかったのかな。

初めは偏差値55-60を目指そうといっていたけれど、

それって結構大変なことなんだ、と点数の分布をみて気が付く今日この頃。

 

偏差値50くらいでも、良いほう。

 

思考力を問う問題の点数は皆無。

そもそも、手を付けられてもいない。

 

さて、この結果で早稲アカのクラスが決まります。

 

うちの校舎は中規模?それほど人数が多くないのでどうかな?

真ん中のクラスに入れるかなぁ。。。。

 

自分の試験より、勉強しているし

結果も気になります。